コンクリートを「化粧する」という新しい発想で、打ち立ての美しさを再現する化粧剤です。必要なのは、刷毛やローラーだけ。高度な技術や材料は何も要りません。コンクリートの美しさを求められる施工現場や、自らリフォームにチャレンジしたい方にも。コンクリートを扱うすべての人へ、塗るコンクリート「塗るコン」。
商品名
水性コンクリート用化粧剤(NURUCON -ヌルコン-)
特徴
・打ちたてコンクリートの風合いが再現できます
・取り扱いが簡単な1液タイプ
・溶液はサラサラしており非常に塗りやすい
・高濃度タイプは水で希釈も可能
・施工箇所が剥がれたり汚れたりしても、再施工(上塗り)が簡単です
主な利用方法
・土間、壁等の打ちっぱなしコンクリートの最終化粧仕上げ用
・色むら、汚れたコンクリートの美観回復
製品詳細
品名/セメント水和物系ペイント(水性)
成分/セメント水和物・合成樹脂・顔料
カラー展開/グレー、ホワイト、ブラック、サンド、ブリック
正味量/2L、15L
塗り面積目安/2L原液:1本3層塗りで約3㎡(玄関土間など)仕上げ可能
塗り面積目安/15L原液:1缶3層塗りで約40㎡(駐車場3〜4台)仕上げ可能
警告
・眼に対する重篤な損傷
・臓器の障害の恐れ、水性生物に有害
・凍結厳禁
・保護具必着(アルカリ性)
※詳細はSDSを確認
施工準備
・本商品の推奨する塗り数(層)は3層以上であり、下地コンクリートの状態により変わります。
・コンクリート表面に付着した汚れや脆弱部を金ブラシ等でしっかり洗い落としてください。油分や汚れが付着したままの状態で塗ると、耐久性は大きく低下します。特に、コンクリートの均し面に施工を行う場合は必ず実施してください。高圧洗浄機を使用し、可能な限り汚れや脆弱な部分を除去する事により、耐久性能を大きく向上させることが可能です。
・コンクリートの劣化や変状がひどい場合、コンクリートの吸水率が高くなっている場合は、事前に補修や補強を行ってください。特にコンクリート表面が乾燥時に水をかけた時に大きく色が変わる場合(白から茶に変色等)は、コンクリートの吸収率がとても高くなっている為、必ず下地を専用の補修材にて補修後にヌルコンの施工を行ってください。補修・補強を行わずに施工を行うと、下地コンクリートの含水率が上がった場合や、冬場に凍結した場合、自然剥離を起こす可能性があります。ヌルコンは下地コンクリートの表層部に付着しますが、下地コンクリートの表層剥離を抑える効果はありませんので、必ず補修・補強を行い、下地コンクリート表層部を健全な状態にしてからヌルコン施工を行ってください。また、駐車場土間等の高耐久性能が要求される箇所や、劣化の進行が進んでいる場合は、NURUCON純正シーラー(2液タイプ水性エポキシ)をオススメいたします。
・コンクリート表面に、ひび割れや穴がある場合は事前にNURUCON純正パテなどで補修して下さい。
・溶液は強力に付着し、乾燥後は簡単には取れなくなります。塗りたくない箇所はマスキングテープや養生シートなどでしっかり養生してください。
・コンクリートが濡れている場合は、完全に乾燥するまで施工しないでください。乾燥させることができない箇所には施工できません。
施工
・本施工前に必ず目立たない箇所で試験施工を行い、仕上がりと耐久性能を確認してください。本商品は化粧剤の為、コンクリートの補修・補強目的ではご使用になれません。
・容器の底に沈殿物があります。溶液はなるべく泡立てないように攪拌してください。作業中も定期的に溶液をかき混ぜてください。容器下部に沈殿している成分を良く混ぜてから塗らないと、コンクリートに色は付きません。
・高濃度タイプは、水で希釈ができますが、原液施工をオススメいたします。
施工上
特に注意すべきこと
・本商品の容器下部には沈殿物がありますので、必ず良く混ぜてからご使用ください。
・1層目施工は非常に重要なので、慎重に時間をかけて行ってください。溶液をたっぷりローラーに付けたら、無理に伸ばそうとせず、軽くローラーを転がして1層目を塗ってください。
・溶液をコンクリートに浸み込ませるイメージで、厚目に塗ってください。(数分程度で乾燥もしくは下地に吸い込まれる場合は、さらに多くの溶液を使用してください。)1層目にて色が付きにくい場合は、1層目と同じように2層目を塗ってください。全く色がつかない場合は、溶液が混ざっていない可能性が高いので、容器下部に沈殿している成分がちゃんと混ざっているか確認してください。特に2Lタイプは注意が必要です。
・半乾き状態になりましたら、溶液を付けていない状態のローラーを軽く転がして全面に溶液を伸ばします。この作業を乾くまでの間に数回行ってください。
・1層目の施工が終わりましたら、しっかりと時間をかけて乾燥させてください。乾燥時間の目安は、夏場は1時間以上、冬場は3時間以上です。なお、強い摩擦もしくは水の影響を受ける箇所に施工を行った場合は、夏場は6時間以上、冬場は24時間以上、1層目の乾燥時間を取ってください。長期的な耐久性が要求される箇所では、夏場でも24時間以上乾燥させてください。
・1層目の施工を正しく行わないで2層目を塗ってもヌルコンは綺麗に付きません。色が付きにくい場合は、2層目も1層目と同じ方法で塗ってください。
・ローラー跡や刷毛の後が残らないように注意しながら塗ってください。下地の色が濃い場合、2層のみでは完全に下地の色が消せない場合があります。必要に応じて塗る回数を決定してください。2層目以降の乾燥時間の目安は、夏場は1時間以上、冬場は3時間以上です。
・塗り回数を増やすことにより、耐久性を向上させることが可能です。
・ヌルコン施工面の仕上げに、市販の防水剤等を塗布する事も可能です。事前に試験確認してからご使用ください。
応急処置
溶液はアルカリ性の為、施工時は必ず保護メガネ・保護手袋等の保護具をご使用ください。万が一目に入った場合、失明する可能性がありますので、すぐに大量の水で洗い、出来るだけ早く医師の診察を受けてください。溶液が皮膚に付着した場合は、すぐに水で洗い落とし、紙やタオル等で拭いてください。誤って飲み込んだ場合、異常や体調不良を感じた場合はすぐに医師の診察を受けてください。
注意事項
・本商品はコンクリート用化粧剤です。本来の目的以外では使用しないでください。
・溶液はアルカリ性の為、人体に付着すると有害です。必ず保護具を着用の上施工してください。
・主要または重要構造物に施工を行う場合は、事前に専門技術者(責任者)と打ち合わせを行い、試験施工及び品質確認を行った上で施工してください。
・ヌルコンの耐久性能は、コンクリート下地の状態及び施工箇所の環境条件等の影響を大きく受けます。駐車場土間コンクリートのように水及び強い摩擦を受ける箇所に施工する場合は、必ず事前に試験施工を行い耐久性の確認を行ってください。また、業務用施工マニュアルを良くお読みになってから施工を行ってください。
・絶対に凍らせないでください。溶液が膨張し容器が破裂する可能性があります。また、一旦凍結した溶液は使用できません。凍結の可能性が無く直射日光が当たらない場所で保管してください。
・施工時の推奨外気温は10℃~30℃(最低5℃以上)です。
・冬場はなるべく施工を行わないでください。
・乾燥後3時間程度で人の歩行は可能になります。車の通行及び駐車は、7日以上経ってからにしてください。
・施工後完全に乾燥するまで約2週間程度かかります。その間に施工面に水及び強い摩擦がかかると施工箇所が剥がれる可能性があります。
・施工後72時間以内に雨が降った場合や、施工面に水がたまった場合は、色むらや色抜けが発生する可能性があります。
・常時水がかかる箇所には施工できません。
・ジェットウォーター等で施工箇所を洗浄すると、場合により剥がれる可能性があります。
・撥水処理された箇所(水が玉になる状態)に施工した場合、付着強度は極端に低下し剥離しやすくなります。
・飲み物ではありません。
・幼児の手の届かない場所に保管し、作業は必ず大人の方が行ってください。
・皮膚に付着した場合は、乾く前に洗い落としてください。
・室内等の密閉された箇所で施工を行う場合は、必ず換気を行ってください。
・砂や小さな固形物が混ざっている場合がありますが、これは原材料由来の物であり異物ではありません。
・廃棄する場合は専門の産業廃棄物処理業者に依頼してください。
・施工箇所を剥がす場合は、サンダー等をご使用ください。
・コンクリート土間表面がコテ仕上げ(平滑仕上げ)の場合、タイヤの摩擦力がヌルコンに直にかかるため、剥離リスクは高くなります。コンクリート下地の高圧洗浄及び純正シーラー施工、十分な養生(7日以上)等を行い対応してください。
※摩擦がかかる箇所では剥離リスクが高くなる傾向のため、軽減するためにも必ず「業務」施工マニュアルを読んでから施工を行ってください。
© 2021 NURUCON